4月があっと言う間に終わった。論文・書評・新聞・解説と秋成関係ばかりですが、いろいろと原稿をかきやした。書類もやたらとかきやした。
なんとかこなしてほっと一息。書類もひと段落。次の大きな山は、研究関係ではない某記念誌の原稿である。これはかなりたくさん書かねばならないピー。これに今日からとりかかるピー。
とわけのわからない語尾を使っていますが、こういうのを「キャラ語尾」というらしい。最近送ってきた『文献探究』48号(2010年3月)にキャラ語尾の論文が。SKinnsui石橋博士の提唱した役割語研究が、ずいぶんひろがっているんですね。
川瀬卓氏は、「動詞+です」をキャラ語尾としている。「これから朝ご飯を食べるです」。「昨日は頑張りましたです」。こんな感じですかね?「たべるっす」「がんばったっす」というのはどうなんでしょうか。
2010年05月01日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック