3月28日に行われた同志社大学古典教材開発研究センター設立記念研究集会「古典教材開発の課題と可能性」における私の基調講演のアーカイブが公開されました。こちらからご覧下さい。「なぜ「くずし字教育」が必要なのか」というタイトルです。とくに後半の内容で、その理由を考えてみました。もとより、未熟な考察ですが、ご批正を賜れば幸いです。
(追記)リンクが不正確でした。おわびいたします。ご指摘を受けて対応しました。ご迷惑をおかけいたしました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
累計: 本日: 昨日: |
ご確認ください。